顕微鏡を使用した歯内療法など無痛治療で抜歯をしない歯科治療は四谷の澤田デンタルオフィス

本文へこのページの本文エリアへ。アクセスキー 「u」。

SAWADA DENTAL OFFICE
  • トップページ
  • 当院のご紹介
  • 治療法について
  • 院内設備
  • よくあるご質問
  • アクセス

歯内療法専門医の医院情報,活動報告,そして歯内療法に関する最新情報を発信しています.

田尾耕太郎先生

今日,歯チャンネルの運営者である田尾耕太郎先生とお会いしました.
田尾先生はこのブログも読者としてコメントを残してくれています.

歯チャンネルは,4年前に始めたそうですが,
今や歯科のサイトとしては,おそらくアクセス日本一というほどまでに
成長している有名サイトです.

歯チャンネルでもっともアクセスの多いのが歯科相談室で,
そのなかでもっとも質問の多い内容が根管治療だそうです.
全体の10%にあたり,インプラントが2.5%ということなので,
その4倍のアクセスがあることになります.

それだけ困っている患者さんが多いということでしょう.

今日,田尾先生とお会いしたのも,
そういう患者さんに正確な情報を伝えたいという先生の考えを聞き,
私でお役にたつことがあるかどうか,
お話をさせていただきました.

患者さんのために努力し,
日本の歯科医療をよりよくしていこう,
という点では私も田尾先生も同じ意見です.

患者さんにも歯科関係者にも明るい未来があってほしい,
と考え,私たちは日々努力しています.
 
田尾先生の今後の活躍に期待しています.



同じカテゴリー(一般)の記事画像
赤ちゃんはどこからくるの?
キッズメディカルスクール 外科医とは
キッズメディカルスクールの活動
原発を考える
キッズメディカルスクール開講
とうきょうキッズメディカルスクール
同じカテゴリー(一般)の記事
 マイクロエンド実習コースご案内更新 (2014-01-12 12:08)
 名医の訃報 (2013-05-08 14:12)
 砂田今男教授 (2011-11-30 23:57)
 赤ちゃんはどこからくるの? (2011-09-11 22:21)
 キッズメディカルスクール 外科医とは (2011-07-24 21:10)
 キッズメディカルスクールの活動 (2011-06-27 22:29)

更新日:2010年12月15日

院長 澤田則宏ブログ
ご予約・お問い合わせは 03-3341-4618
歯科医師の先生方はこちら 紹介方法&セミナー案内
とうきょうキッズメディカルスクールホーム
削除
田尾耕太郎先生