歯内療法専門医の医院情報,活動報告,そして歯内療法に関する最新情報を発信しています.
マイクロサージェリーコース
週末の土曜と日曜の二日間で,
マイクロサージェリー実習コースを主催しました.
6回目となるサージェリーコースですが,
今回も満席の10名の先生方が参加してくださいました.
一日目は一人一台のマイクロスコープを使用してもらい,
朝から晩まで,マイクロサージェリーの理論とテクニックを説明し,
模型を使って,実際にマイクロサージェリーの練習をしてもらいました.

二日目の午前中は,実際の患者さんを呼んで,
ライブオペを見てもらいました.
患者さんへの術前術後の説明,
オペの準備にスタッフがどのように動いているか,
普段の講演ではわからないことを見てもらえたと思います.
ライブオペの後には,実際に使った器具の説明や,
処置する歯によって,どのようなポジションに術者が入るのか,
などなど,より実践的なお話をしました.

二日目の午後には,とても大切な診査・診断の話,
そして術中術後におきる様々なアクシデントにどのように対応するのか,
講演ではなかなか聴けない話も多くさせていただきました.

二日間の実習を終え,先生方からの事後アンケートでは,
・今までと違った世界が見えました
・手ごたえがありました.
・術式が頭にスムーズに入りました.
・トラブルへの対応が最もよかったです.
・2日間の時間にぴったりの内容でした.
・実習をした上でライブオペを見ることができ,理解がしやすかったです.
などなど,嬉しい言葉も頂きました.
一人でも多くの先生に成功率の高いマイクロサージェリーを実践していただくため,
スタッフ一同これからも頑張ってこの実習コースを続けていきます.
お休み返上で参加していただいた先生方,ありがとうございました.
そして,コースを影でバックアップしてくださったモリタおよびマニーの皆様,
ありがとうございました.
マイクロサージェリー実習コースを主催しました.
6回目となるサージェリーコースですが,
今回も満席の10名の先生方が参加してくださいました.
一日目は一人一台のマイクロスコープを使用してもらい,
朝から晩まで,マイクロサージェリーの理論とテクニックを説明し,
模型を使って,実際にマイクロサージェリーの練習をしてもらいました.

二日目の午前中は,実際の患者さんを呼んで,
ライブオペを見てもらいました.
患者さんへの術前術後の説明,
オペの準備にスタッフがどのように動いているか,
普段の講演ではわからないことを見てもらえたと思います.
ライブオペの後には,実際に使った器具の説明や,
処置する歯によって,どのようなポジションに術者が入るのか,
などなど,より実践的なお話をしました.
二日目の午後には,とても大切な診査・診断の話,
そして術中術後におきる様々なアクシデントにどのように対応するのか,
講演ではなかなか聴けない話も多くさせていただきました.
二日間の実習を終え,先生方からの事後アンケートでは,
・今までと違った世界が見えました
・手ごたえがありました.
・術式が頭にスムーズに入りました.
・トラブルへの対応が最もよかったです.
・2日間の時間にぴったりの内容でした.
・実習をした上でライブオペを見ることができ,理解がしやすかったです.
などなど,嬉しい言葉も頂きました.
一人でも多くの先生に成功率の高いマイクロサージェリーを実践していただくため,
スタッフ一同これからも頑張ってこの実習コースを続けていきます.
お休み返上で参加していただいた先生方,ありがとうございました.
そして,コースを影でバックアップしてくださったモリタおよびマニーの皆様,
ありがとうございました.
更新日:2011年09月19日