歯内療法専門医の医院情報,活動報告,そして歯内療法に関する最新情報を発信しています.
第10回マイクロサージェリーコース
週末,ライブオペを含めたサージェリーコースを主催しました.




既に当院主催のマイクロエンド実習コースを受講していただいた先生に集まって頂き, アドバンスコースとしてサージェリーを含めた難しい治療についてお話致しました.
熱心な先生方ばかりで,2日間熱気あふれる時間を皆様と過ごすことができました.
受講していただいた先生方,ありがとうございました.
以下,事後アンケートの内容です.
・実習前の抜去歯作製の段階からとても勉強になり,その歯の根切もうsることで現在の自分の治療を見直すことができました.
・さらなる知識をえることができ,エンド治療のステップアップになりました.
・実習,講義共に充実していました.
・とにかくわかりやすかった. 疑念とその実際を臨床で示してもらえたのでとてもよかった.
・具体的な内容でした.
・質問に丁寧にお答えいただけるので,本当に勉強になりました.
・先生の話がとても良いと思います.患者さんの対応もためになります.
・実際に頭の整理がよくできました.
・先生のセレクト器材がとてもためになりました.
・サージェリーの垣根が少しなくなったような気がします.
・1日目の実習と2日目の見学,有意義でした.
・使用器材やちょっとした工夫など,口外したくない情報もあるでしょうに,多くのことを学ばせて頂きました.
(講義,デモは)
・実際の症例をみながらの話で,とてもよく理解できました.ありがとうございました.
・わかりやすかったです.
・内容がまとまっており,わかりやすかったです.
・お話がとても聞きやすいです.また質問メールさせてください.
(ライブオペは)
・実際の準備,流れがわかり,実際に行いたいと思いました.
・実際の処置が見られて,イメージができましたが,自分のオフィスでどこまで質を高められるか?
・対患者さん,使用器材,アシスタントなどすべてにおいて参考になりました.
・わかりやすかったです.
・アシスタントの動きや先生の説明がとてもためになりました.
・更に難しいケースを見てみたいです.
・やはり動画でみれる.本当に丁寧にされているのが実感できました.
・できれば前歯の症例,臼歯の症例を午前午後で2例見たかったです.
(検討します....澤田)
(スタッフの対応は)
・MTAの練り方,成形のしかたについて具体的に教えて頂きました.
・気配りが素晴らしい.
・親切でした.
・細かい質問にも丁寧にお答え頂けました.
・皆さん気がよくきいて動きがスムーズ.
・実習前準備とか,オペの配慮ありがとうございました.
・丸2日か案フルで準備いただき,行き届いた対応でした.感謝しております.
(その他)
・2日間ありがとうございました.
・お世話になりありがとうございました.
・お腹いっぱいです.
・年に1回でいいので,アドバンスコースをしてください.
・また機会があったら,さらなるコースに参加したいと思います.
・別のコースやコース修了後のセミナーなど企画していただけると幸いです.
・ありがとうございました.数年後に再度受講させていただきたいと思います.
・情報発信よろしくお願い致します.
・さらなるアドバンスコース.何らかのフォローアップをお願いしたいです.先生にまたお会いできれば...と思います.
・澤田先生,勉強になりました.ありがとうございました.
・Revascularization,やってみたいと思います.
今回も北陸,関西,九州から受講していただき,参加していただたい先生方に感謝致します.
また,協賛してくれているモリタとマニーの皆様に厚く御礼もうしあげます.
次のサージェリーコースは秋を予定しています.
お申し込みをしていただいている先生方に順番にご案内を郵送致します.楽しみにしていてください.
更新日:2015年05月11日