歯内療法専門医の医院情報,活動報告,そして歯内療法に関する最新情報を発信しています.
第54回マイクロエンド2日間実習コース
週末の2日間で,第54回のマイクロエンド2日間実習コースを主催致しました.
今回も12名の先生方が参加してくださり,熱い2日間を過ごすことができました.


実習指導中の吉川剛正先生
以下,事後アンケートの結果です.
実習コースは
・明日の臨床から実践できるような内容,日々の臨床での疑問ガ解決されすっきりしました.
・根管治療の気を付ける点,コツなど,使用する材料の良し悪し,とても分かりやすく,使い方など(とても良かった).
・根管拡大,形成,根充に至るまでを一律した考えのもと,学ぶことができた.
・メーカー主導ではないところがよかったです.
・歯内療法で疑問に感じていたことがいくつも解決した.
・自分の中で「これで良いのか」と不安だったものが確認できて安心した.
・実習が多かったので,実際のコツなど詳しく分かった.
・特定のメーカーにこだわらず,澤田先生のオリジナルの手技を教わり,すぐに臨床に導入できる感じです.
・またテクニックに限らず,歯科医療を提供する側のフィロソフィーも教わることができ,非常に有意義でした.
・基本的な知識の確認ができて,自信がつきました.
・エックス線の読影がとてもよかった.
・ゆっくり時間をとっていただき(最後の根充除く),とてもわかりやすい講義でした.
(根充の時間をもうすこし取るように工夫します.)
・視度を調整することなど,とても重要かと思いました.
・実習時間が長く,とても勉強になった.
・メーカー主導のセミナーだと,そのメーカーが主体となるが,今セミナーは歯科医目線なのでそれも良かった.
・原理原則に基づいた考え方がとても良かったです.
・これからの歯内療法を行うにあたっての指針ができました.ありがとうございました.
講義・デモは
・自分がいつも疑問に思っているところがとても分かりやすく説明してくれた.
・一つ一つの手技がマイクロスコープの大画面(モニター)でみることができたので,知識だけでなくテクニックも確認することができた.
・実習内容に沿った内容で,スライドの洪水になることなく,適切な枚数だったと思います.
・また懇親会での話題に即して追加していただいた内容も非常に参考になりました.
・2日間のセミナーなので時間があって理解を深め,ゆっくり実習ができました.
・テキスト,説明ともにとてもわかりやすい.
・スマホで確認できるので見易くてよかった.
・使用している器具がとてもシンプルで分かりやすかった.そのため器具の使い方に習熟していくことが必要であることもわかった.
スタッフは
・実習の際の対応がとても丁寧でした.
・器具器材の補充の対応(よかった).
・細かいところによく気がついて,気持ちよかったです.
・人数は一が適切で,聞きたいときにすぐ聞ける環境なのが,限られた時間の実習で有難かった.
・澤田先生含め,皆親切に答えてくださった.
・大変親切にしていただき助かりました.
・でしゃばることなく,背後で常に見守っていただきつつ,適切なタイミングでヘルプをしていただき感謝です.お疲れ様でした.
・人数が多くて,何でも聞きやすかった.
・困っていると丁寧にサポートしてくださりました.
・困った様子でもすぐに対応してくれて,内気な自分でも助かりました.
・根充のアシスタントなど実習のサポートありがとうございました.
その他
・根管形成(+昼食)の時間が短かった.
(申し訳ありませんでした.今後のコースで改善していきます....ありがとうございます.澤田)
・実り多い2日間でした.ありがとうございました.
・会議システム,非常に参考になりました.キャプチャー画面は後で見直す際にも見易く,整理も簡単にできました.このシステムが他のセミナーでも活用されるのを望みます.
(ありがとうございます.このシステムいいですよね.私も受講する立場だったらメモも取る必要がなく,講義に集中できるのではないかと思っています.)
・根充操作が一番難しかったです.
・自分が今まで行っていた髄腔開拡が実は削りすぎていたことも,拡大してはじめて直視することができました.
・口腔外科が元々専門ですが,マイクロサージェリーなども受けてみたいです.
・本日はありがとうございました.
・特にありません.とても有意義で勉強になりました.
・もともとエンド治療は好きだったので,今回とても楽しくセミナー受講させていただきました.
・ありがとうございました.アドバンスも楽しみです.
今回も12名の先生方が参加してくださり,熱い2日間を過ごすことができました.
実習指導中の吉川剛正先生
以下,事後アンケートの結果です.
実習コースは
・明日の臨床から実践できるような内容,日々の臨床での疑問ガ解決されすっきりしました.
・根管治療の気を付ける点,コツなど,使用する材料の良し悪し,とても分かりやすく,使い方など(とても良かった).
・根管拡大,形成,根充に至るまでを一律した考えのもと,学ぶことができた.
・メーカー主導ではないところがよかったです.
・歯内療法で疑問に感じていたことがいくつも解決した.
・自分の中で「これで良いのか」と不安だったものが確認できて安心した.
・実習が多かったので,実際のコツなど詳しく分かった.
・特定のメーカーにこだわらず,澤田先生のオリジナルの手技を教わり,すぐに臨床に導入できる感じです.
・またテクニックに限らず,歯科医療を提供する側のフィロソフィーも教わることができ,非常に有意義でした.
・基本的な知識の確認ができて,自信がつきました.
・エックス線の読影がとてもよかった.
・ゆっくり時間をとっていただき(最後の根充除く),とてもわかりやすい講義でした.
(根充の時間をもうすこし取るように工夫します.)
・視度を調整することなど,とても重要かと思いました.
・実習時間が長く,とても勉強になった.
・メーカー主導のセミナーだと,そのメーカーが主体となるが,今セミナーは歯科医目線なのでそれも良かった.
・原理原則に基づいた考え方がとても良かったです.
・これからの歯内療法を行うにあたっての指針ができました.ありがとうございました.
講義・デモは
・自分がいつも疑問に思っているところがとても分かりやすく説明してくれた.
・一つ一つの手技がマイクロスコープの大画面(モニター)でみることができたので,知識だけでなくテクニックも確認することができた.
・実習内容に沿った内容で,スライドの洪水になることなく,適切な枚数だったと思います.
・また懇親会での話題に即して追加していただいた内容も非常に参考になりました.
・2日間のセミナーなので時間があって理解を深め,ゆっくり実習ができました.
・テキスト,説明ともにとてもわかりやすい.
・スマホで確認できるので見易くてよかった.
・使用している器具がとてもシンプルで分かりやすかった.そのため器具の使い方に習熟していくことが必要であることもわかった.
スタッフは
・実習の際の対応がとても丁寧でした.
・器具器材の補充の対応(よかった).
・細かいところによく気がついて,気持ちよかったです.
・人数は一が適切で,聞きたいときにすぐ聞ける環境なのが,限られた時間の実習で有難かった.
・澤田先生含め,皆親切に答えてくださった.
・大変親切にしていただき助かりました.
・でしゃばることなく,背後で常に見守っていただきつつ,適切なタイミングでヘルプをしていただき感謝です.お疲れ様でした.
・人数が多くて,何でも聞きやすかった.
・困っていると丁寧にサポートしてくださりました.
・困った様子でもすぐに対応してくれて,内気な自分でも助かりました.
・根充のアシスタントなど実習のサポートありがとうございました.
その他
・根管形成(+昼食)の時間が短かった.
(申し訳ありませんでした.今後のコースで改善していきます....ありがとうございます.澤田)
・実り多い2日間でした.ありがとうございました.
・会議システム,非常に参考になりました.キャプチャー画面は後で見直す際にも見易く,整理も簡単にできました.このシステムが他のセミナーでも活用されるのを望みます.
(ありがとうございます.このシステムいいですよね.私も受講する立場だったらメモも取る必要がなく,講義に集中できるのではないかと思っています.)
・根充操作が一番難しかったです.
・自分が今まで行っていた髄腔開拡が実は削りすぎていたことも,拡大してはじめて直視することができました.
・口腔外科が元々専門ですが,マイクロサージェリーなども受けてみたいです.
・本日はありがとうございました.
・特にありません.とても有意義で勉強になりました.
・もともとエンド治療は好きだったので,今回とても楽しくセミナー受講させていただきました.
・ありがとうございました.アドバンスも楽しみです.
今回も,(株)モリタ,マニー株式会社,サンメディカル,ライカマイクロシステムズの皆様には大変お世話になりました.
また会議システムを使わせていただき,とても有意義な実習コース内容となりました.ありがとうございました.
次の実習コースは秋になります.
次の実習コースは秋になります.
既に受講される先生方にはご案内を郵送済みです.楽しみに待っていてください.
更新日:2018年06月25日