歯内療法専門医の医院情報,活動報告,そして歯内療法に関する最新情報を発信しています.
第69回マイクロエンド2日間実習コース
週末の2日間で第69回のマイクロエンド実習コースを主催しました.
今回も14名の熱心な先生方が参加してくださり,内容の濃い二日間を過ごすことができました.
今回は再受講の先生も3名いらしゃり(お一人は再々受講),最新の情報も盛りだくさんにお伝えしたため,両日とも時間は延長し,会場が閉まる6時ギリギリまでの実習コースとなりました.


やさしく指導する吉川剛正先生は人気です.
以下,事後アンケートの内容です.
実習コースは?
・皆様,親切でした.
・質問に真摯に対応してくださいました.
・いろいろなところでいろいろな先生のお話を聞いているうちにブレが生じていたのを,頭の中で整理がついて本当によかったです.
・マイクロスコープを初めて使う機会を得て,非常に良かった
・ミラーテクニックにはしばらく慣れるのに時間がかかることもわかった.
・マイクロスコープはお勧めのものを教えてください.
・臨床経験の浅い自分にとったらマイクロエンドにおける基礎の部分を0からわかりやすく学べ,明日からの臨床に生かせ部分がよかった.
・2回目のコースでより理解が深まり,明日からの臨床に生かしたいです.
・澤田先生の実際の洗浄法,根充法をみれてよかったです.
・マイクロスコープ下での治療の仕方の基礎を教えてもらえてよかった.
・自分自身の足りない点,練習するべきことがとてもよく分かったように思えます.
・明日から沢山練習をして根治が楽しくなるのが楽しみです.
・やっぱりENDOは難しいということが再確認できた.
・根管充填までの過程が重要なこと,ラバーダムが必要なこと,マイクロが必要なことを再確認できた.
・トライオート,JIZAI,スーパーファイル,メタシールは普段から使用している器材だったので,明日から実践できる内容で学ぶことが多く,あっという間の2日間だった.
・今回3回目になりますが,基本的な治療原理の再確認とともに新世代のNiTiFile,根充材のアップデートができて大変勉強になりました.また来ます.(3回目の受講ありがとうございました.またお会いできるのを楽しみにしております.)
・充実した内容だったと思います.少しスケジュール的には過密ぎみで,もう少し時間をとりたいところも2日間であることを考えるとしかたのない部分かとも思います.
・マイクロエンドに関する講義実習と盛りだくさんの内容で非常に充実した2日間でした.ありがとうございます.
・私はマイクロの見学のため朝早くに行けなかったのですが,2日目の朝早くから会場を開放して早朝からマイクロでのトレーニングができるようにして頂けてありがたいなと思いました
講義の内容は?
・あかない根管の見分け方が勉強になりました.
・WiFiを使っての講義は本当にありがたいし,拡大して見えてありがたいです.
・コロナルフレア→ネゴシエーション→穿通→グライドパス,この流れを大切にすべきことがわかった.
・超音波スクエアファイル,サージカルバーをすぐに購入します.
・映像も鮮明かつ丁寧な説明だった為(とてもわかりやすかった).
・実際に先生の手技を直接みることができてよかったです.
・臨床での疑問点を解決していただけた.
・Zoomでの共有がとても見やすかったです.
・デモも手元がよくみえました.
・講義の内容も澤田則宏先生のお話しは分かりやすく,様々なエピソードもまじえながらで分かりやすく,楽しかったです.
・一つ一つのことをわかりやすく説明していただき,これから何をすれば良いかがしっかりわかった(できるできないは別として).
・実態顕微鏡を使うのは数回目でしたが,ピントの合わせかたからデモしていただけたので分かりやすかった.
・根管治療におけるひとつひとつのステップにおける勘所を提示して頂きとても勉強になりました.
・澤田先生の使用している器具やNiTiのレシピも知ることができたので,開業時にそろえたいと思います.
スタッフは?
・親切でした.
・いたれりつくせりで本当にお世話になりました.ありがとうございます.
・みなさん優しく親切でした.感謝します.
・実習時にも何も困ることなくスムーズに出来た
・どの先生も質問に対して親身に教えて下さりました.
・とても優しく対応頂いた.
・皆さんとても親切で,困ったとき,質問したい時に声をかけやすかった.
・みな親切で人間ができている.すばらしい.
・何かあればすぐきて丁寧に説明・対応して下さり,とても安心してできました.
・分からないこと,困ったことがあったらすぐにかけつけ教えてくださった.
・質問に的確に御説明頂きました.
・朝の受付や実習の器材の配布などスムーズに進行でき,何のストレスもなくセミナーを受講することができました.ありがとうございました.お弁当もおいしかったです.
その他
・また1年半~2年後に受講させていただきます.いつもありがとうございます.(再受講の先生.再々受講のお申込みもいただきました)
・勤務医にもこのコースを受けさせたいので,日程わかり次第ご教示ください.
・アドバンスドコースもうけたいので,是非日程をご教示ください.
・エンドは外科処置というのはひびきました.
・アドバンスドコースも受講したいと思います.
・アドバンスドコースを是非受講したい.
・2日間ありがとうございました.とても勉強になりました.
・1つ1つステップをとばさず,感染源の原因の把握・除去の重要性を再認識できました.
・明日から患者さんのためにできることを1つでも増やしていきたいと思います.またよろしくお願いいたします.
・根治だけではなく,患者さんとの関わり方もご指導いただき,明日からの治療へのモチベーションが高まりました.ありがとうございました.
・受講生の先生方が入れるグループをつくって,症例の提示や悩ましい症例の相談,使用していて使いやすかった器具など紹介し合えたり,澤田先生のアドバイスを頂けるような環境ができたらとても嬉しいです.何卒宜しくお願い致します.
今回もモリタ,マニー,サンメディカルの皆様にサポートしていただき,充実した実習コースとなりました.ありがとうございました.
次回の第70回は5月末です.受講予定の先生方は楽しみにしていてください.
更新日:2023年03月27日